メモるんサポート

お問い合わせ

メモるんに関するご質問、ご要望、不具合のご報告は以下の方法でお問い合わせください。

よくある質問(FAQ)

データはどこに保存されますか?

全てのデータ(テキストメモ、音声、画像)はお使いのデバイス内のSwiftDataデータベースにのみ保存されます。 外部サーバーへの送信は一切行われません。完全にプライベートなメモアプリです。

音声の文字起こしはオフラインで動作しますか?

音声認識と文字起こし機能は、iOSのSpeech Frameworkを使用しており、インターネット接続が必要です。 iOS 16以降でご利用いただけます。

画像のOCR(文字認識)機能について

画像内の文字認識はiOSのVision Frameworkを使用してオンデバイスで処理されます。 日本語、英語、その他多くの言語に対応しています。写真、スクリーンショット、手書きメモなど様々な画像から文字を抽出できます。

メッセージの並び替えはできますか?

はい、ドラッグ&ドロップで簡単にメッセージの順序を変更できます。 長押しして移動させたい位置にドラッグするだけで、思考の流れに合わせて自由に整理できます。

広告の表示について

メモるんでは、Google AdMobによる広告を表示しています。 広告の表示にはGDPR準拠のUMP(User Messaging Platform)を使用し、 ユーザーの同意に基づいて適切に管理されています。

macOSでも使えますか?

はい、Mac Catalystテクノロジーにより、macOS 13.0以降のMacでもご利用いただけます。 iPadやiPhoneと同じ機能を大画面で快適にお使いいただけます。

データのバックアップはどうすればいいですか?

iCloudバックアップを有効にすることで、自動的にバックアップされます。 設定アプリ → [ユーザー名] → iCloud → iCloudバックアップから設定できます。

機種変更時のデータ移行について

iCloudバックアップまたはiPhoneの移行機能を使用することで、 新しいデバイスにデータを移行できます。SwiftDataのデータも含めて移行されます。

アプリが強制終了する場合

以下をお試しください:
1. アプリを完全に終了して再起動
2. デバイスを再起動
3. アプリを最新バージョンにアップデート
4. ストレージ容量を確認(空き容量を増やす)

インポート/エクスポート機能について

メモるんはJSON形式でのデータのインポート/エクスポートに対応しています。 設定画面から「データをエクスポート」または「データをインポート」を選択して、 メモデータのバックアップや他のデバイスへの移行が可能です。

トラブルシューティング

音声認識が動作しない

  • 設定アプリでマイクの使用許可を確認してください
  • 設定アプリで音声認識の使用許可を確認してください
  • iOS 16以降にアップデートしてください
  • デバイスのストレージ容量を確認してください

画像が表示されない/OCRが動作しない

  • 写真アプリへのアクセス許可を確認してください
  • 画像ファイルのサイズが大きすぎないか確認してください(推奨: 10MB以下)
  • 対応している画像形式か確認してください(JPEG、PNG、HEIF)
  • アプリを再起動してください

メッセージが保存されない

  • デバイスのストレージ容量を確認してください
  • アプリを再起動してください
  • iOS/macOSを最新バージョンにアップデートしてください

ドラッグ&ドロップが動作しない

  • メッセージを長押ししてから移動してください
  • 他のジェスチャーと競合していないか確認してください
  • アプリを再起動してください

フィードバック

メモるんをより良いアプリにするため、皆様のご意見をお聞かせください。 新機能のご要望や改善点のご提案も歓迎いたします。

ご意見・ご要望の送信先:

ami@hundreds.co.jp

更新情報

アプリの最新情報や更新内容は、App Storeのアップデート情報をご確認ください。 重要な更新がある場合は、アプリ内でもお知らせいたします。

関連リンク